
497: @ちーそく 2019/03/31(日) 13:32:38.63 ID:bUF21eia0
開拓島って上陸地点が端っこにありますよね?
からっぽの石版付近にしか住人がウロウロしないように、上陸地点付近しかウロウロしないのでしょうか?
街並みを広げても使ってもらえないのでしょうか?
からっぽの石版付近にしか住人がウロウロしないように、上陸地点付近しかウロウロしないのでしょうか?
街並みを広げても使ってもらえないのでしょうか?
1000: @ちーそく 2019/02/22(金) 00:00:00.00 O
記事途中ですが面白い記事です
4649: DQB2リンク集 2019/03/02(土) 00:00:00.00 chi-soku.info
500: @ちーそく 2019/03/31(日) 13:56:44.45 ID:M978k3UZ0
>>497
俺は上陸地点から北北東に進んでMAP最北部やや西に仮に仮拠点作ったけど村人やモンスターは集まってきた
来なかったら名簿で直接呼べば来るよ
心配ならテストすれば?
俺は上陸地点から北北東に進んでMAP最北部やや西に仮に仮拠点作ったけど村人やモンスターは集まってきた
来なかったら名簿で直接呼べば来るよ
心配ならテストすれば?
512: @ちーそく 2019/03/31(日) 17:38:10.39 ID:bUF21eia0
>>500
来てくれるんですね!自分も確かめてみます!ありがとうございます
来てくれるんですね!自分も確かめてみます!ありがとうございます
501: @ちーそく 2019/03/31(日) 13:57:26.31 ID:DZyxakQ+0
魚みんなどうしてる?巨大魚水槽に入れると見栄えよくないんだよね
焼いて食べちゃう?
焼いて食べちゃう?
503: @ちーそく 2019/03/31(日) 15:18:22.57 ID:DkwqfSXX0
>>501
お寿司屋さん作る
お寿司屋さん作る
504: @ちーそく 2019/03/31(日) 15:46:43.29 ID:DZyxakQ+0
>>503
ニジマスとか寿司になるかな?ちょっとやってみるわ
どうせかわきのつぼ強化しないと海の水もすくえないみたいだし
ニジマスとか寿司になるかな?ちょっとやってみるわ
どうせかわきのつぼ強化しないと海の水もすくえないみたいだし
506: @ちーそく 2019/03/31(日) 16:11:45.33 ID:h7GpXCdR0
すいません。
モンゾーラ島の作物って植える上限ありましたっけ?
今更ながら、ストーリーの島を再開拓しようかな、と・・・
モンゾーラ島の作物って植える上限ありましたっけ?
今更ながら、ストーリーの島を再開拓しようかな、と・・・
507: @ちーそく 2019/03/31(日) 16:20:19.90 ID:LEkZ3nQG0
からっぽ島である制限はストーリー島にもあるんじゃないかな
拠点の範囲に限界があるから畑を持ち込まないと制限まで畑作れないんじゃないかとは思うけど
拠点の範囲に限界があるから畑を持ち込まないと制限まで畑作れないんじゃないかとは思うけど
508: @ちーそく 2019/03/31(日) 16:37:21.26 ID:SLYPc2bv0
縦に畑重ねれば余裕で1024超えられるよ
513: @ちーそく 2019/03/31(日) 18:10:53.61 ID:Z3rYCDRr0
温泉について質問です
男湯・女湯などの部屋認識させると行列が出来てしまい全員入ることが出来ません
部屋認識外すと全員入ってくれますが混浴になってしまいます
男女別浴にしつつ行列にならない方法はないでしょうか?
男湯・女湯などの部屋認識させると行列が出来てしまい全員入ることが出来ません
部屋認識外すと全員入ってくれますが混浴になってしまいます
男女別浴にしつつ行列にならない方法はないでしょうか?
517: @ちーそく 2019/03/31(日) 19:39:44.67 ID:V50V5PQya
>>513
ウチの場合だけど、あったか温泉の部屋にシャワーを二つくらい増設したら湯船に入る組とシャワー組で別れて、行列できてないですよ。
(雰囲気を壊さない範囲で)
ウチの場合だけど、あったか温泉の部屋にシャワーを二つくらい増設したら湯船に入る組とシャワー組で別れて、行列できてないですよ。
(雰囲気を壊さない範囲で)
518: @ちーそく 2019/03/31(日) 20:25:59.84 ID:Z3rYCDRr0
>>517
なるほど!試してみます
ありがとうございます
なるほど!試してみます
ありがとうございます
521: @ちーそく 2019/03/31(日) 20:52:24.67 ID:hcX15SVEd
海の浅瀬を作る方法ってないよね?
初期に何も考えずに港作ったから
海面が凸凹になってる場所が気になってきたけど
戻すやり方見つかったりしました?
初期に何も考えずに港作ったから
海面が凸凹になってる場所が気になってきたけど
戻すやり方見つかったりしました?
533: @ちーそく 2019/04/01(月) 12:40:13.10 ID:3ju5wRzz0
>>521
無いよ
無いから浅瀬で困ってる人達はスクエニに要望出してくれー
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=16641&la=0
これのせいで船着き場周辺に手を出しづらい
コテが設置と塗り替えができるように
ツボで水源と浅瀬を切り替えれるようになればいいのに
無いよ
無いから浅瀬で困ってる人達はスクエニに要望出してくれー
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=16641&la=0
これのせいで船着き場周辺に手を出しづらい
コテが設置と塗り替えができるように
ツボで水源と浅瀬を切り替えれるようになればいいのに
540: @ちーそく 2019/04/01(月) 17:49:34.70 ID:pZn7mlHkd
>>533
ありがとう
やっぱり無理か
何か建て替えて誤魔化すか…
でも、シドーが最初に居たとことパーティした場所はいじりたくないんだよな
何建てたらいいんだろw
メールしてきた
ありがとう
やっぱり無理か
何か建て替えて誤魔化すか…
でも、シドーが最初に居たとことパーティした場所はいじりたくないんだよな
何建てたらいいんだろw
メールしてきた
524: @ちーそく 2019/04/01(月) 01:03:55.25 ID:eIwp+jBF0
フサフサのメルキドの守りがある100 景見たことがある方いらっしゃいましたら、どんな場所だったか教えてほしいです。
525: @ちーそく 2019/04/01(月) 01:10:34.14 ID:zKkBpbJNa
>>524
壁に囲まれたような小さな街みたいな見た目の百景
公式サイトもしくはガイドブックのともさんって制作者の奴
一見わかりにくいけど入り口側の左右の壁が守り壁になってる
壁に囲まれたような小さな街みたいな見た目の百景
公式サイトもしくはガイドブックのともさんって制作者の奴
一見わかりにくいけど入り口側の左右の壁が守り壁になってる
529: @ちーそく 2019/04/01(月) 09:28:39.40 ID:JMQ/mEcq0
>>525
情報ありがとうございます
情報ありがとうございます
526: @ちーそく 2019/04/01(月) 01:22:13.44 ID:IGTUrMDs0
開拓島をもう一度選び直したいのですが、今の島の住民たちはどうなりますか?
527: @ちーそく 2019/04/01(月) 01:27:57.38 ID:pZn7mlHkd
>>526
そのまま引き継ぎになる
そのまま引き継ぎになる
530: @ちーそく 2019/04/01(月) 09:49:27.07 ID:5yXZaVhn0
受付ロビーのヒントって誰か教えてくれる?
531: @ちーそく 2019/04/01(月) 09:50:49.78 ID:yKnbpggJ0
>>530
ペロが教えてくれたはず
ペロが教えてくれたはず
532: @ちーそく 2019/04/01(月) 10:15:40.20 ID:5yXZaVhn0
>>531
ありがとう
住民には複数会話パターンあったんだね
おかげで他のレシピもいくつか拾えた
ありがとう
住民には複数会話パターンあったんだね
おかげで他のレシピもいくつか拾えた
536: @ちーそく 2019/04/01(月) 14:47:49.87 ID:iKjwwTHfM
モンゾーラのアローインプ出る所の毒の沼地?を浄化した人居る
もし居るならどんな感じか教えて欲しい
もし居るならどんな感じか教えて欲しい
539: @ちーそく 2019/04/01(月) 17:13:57.40 ID:uIXNReng0
>>536
一段上から水を撒くと綺麗な水のレイヤーだけが表示されて底無し沼部分は透明になり
深いのに一段分の水しか表示しない凄く透明度の高い水場の様になる
底無し沼は3人称強制且つカメラが沼の中に入れない特殊なビューだから
毒沼辺りとは違い表面を覆えば汚い水は見えなく(見られなく)なる、ただしHPは減る
本気で埋め立てたいならブロック置換しか無い、(かわきの壺無効、溶岩蒸発無効)
深さは海面下まで数十段有り地形は複雑だけど今なら水中バフ使用でそれなりの
時間で済むかも知れない
実際は上澄みを数段埋めるだけで十分かと
一段上から水を撒くと綺麗な水のレイヤーだけが表示されて底無し沼部分は透明になり
深いのに一段分の水しか表示しない凄く透明度の高い水場の様になる
底無し沼は3人称強制且つカメラが沼の中に入れない特殊なビューだから
毒沼辺りとは違い表面を覆えば汚い水は見えなく(見られなく)なる、ただしHPは減る
本気で埋め立てたいならブロック置換しか無い、(かわきの壺無効、溶岩蒸発無効)
深さは海面下まで数十段有り地形は複雑だけど今なら水中バフ使用でそれなりの
時間で済むかも知れない
実際は上澄みを数段埋めるだけで十分かと
542: @ちーそく 2019/04/01(月) 21:33:37.24 ID:pZn7mlHkd
>>541
ヤス船長が一人だから寂しいかなって思ってシドーがいたところとパーティした場所には
届かない範囲内で建築したんだよ
そんな仕様しらずに船付き場作っちゃった
気が付いた(というかなおす方法あるだろwくらいの気持ちだったが)時はセーブしたあと
浅瀬は間違って汲み取っちゃった…
大型建築したあとでセーブしてなかったから泣く泣く…
ヤス船長が一人だから寂しいかなって思ってシドーがいたところとパーティした場所には
届かない範囲内で建築したんだよ
そんな仕様しらずに船付き場作っちゃった
気が付いた(というかなおす方法あるだろwくらいの気持ちだったが)時はセーブしたあと
浅瀬は間違って汲み取っちゃった…
大型建築したあとでセーブしてなかったから泣く泣く…
543: @ちーそく 2019/04/01(月) 21:34:37.73 ID:MB4XD2Yr0
からっぽ島とかいたく島の人数制限って別々ですか?
からっぽ60人、かいたく60人、あわせて120人とかできます?
からっぽ60人、かいたく60人、あわせて120人とかできます?
546: @ちーそく 2019/04/01(月) 22:30:22.21 ID:yKnbpggJ0
>>543
自分のとこはからっぽ島52、かいたく島12なので制限は別で間違いない
自分のとこはからっぽ島52、かいたく島12なので制限は別で間違いない
544: @ちーそく 2019/04/01(月) 22:25:10.45 ID:vY2ESxdnd
どれだけ探してもからっぽ島作業台に薬草かざりといけすの網がない
和風パックも水族館パックも正月パックも入っててアプデ済みなのに何故?
和風パックも水族館パックも正月パックも入っててアプデ済みなのに何故?
545: @ちーそく 2019/04/01(月) 22:26:43.96 ID:yKnbpggJ0
>>544
薬草飾り(キメラのつばさ飾り含む)は無料DLCパックを入れる必要がある
いけすの網はツリル島のクエスト中に必要になるのでその時点でひらめくんじゃなかったか
薬草飾り(キメラのつばさ飾り含む)は無料DLCパックを入れる必要がある
いけすの網はツリル島のクエスト中に必要になるのでその時点でひらめくんじゃなかったか
547: @ちーそく 2019/04/01(月) 22:39:26.71 ID:vY2ESxdnd
>>545
そうだったんか…(´・ω・`)
ありがとう
そうだったんか…(´・ω・`)
ありがとう
1001: @ちーそく 2019/02/22(金) 00:00:00.00 O
読み終えたらこちらもどうぞ!
コメントする