dq5_eiga

1: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:11:13.22 ID:zEQ49qiHa0404
東宝movieチャンネルより




なんかキャラクターの顔が全然違うような

1000: @ちーそく 2019/02/22(金) 00:00:00.00 O
記事途中ですが面白い記事です
2: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:13:57.35 ID:zEQ49qiHa0404

3: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:14:45.11 ID:by4mWOsf00404
やっぱ鳥山明じゃねーとダメだこれ

63: @ちーそく 2019/04/04(木) 08:20:21.12 ID:7kmiZBMaa0404
>>3
ヒーローズのムービーシーンみたいになるくらいなら鳥山やめて正解だと思うが

5: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:22:01.44 ID:5bkkvQpK00404
結構AKIRAみたいですき

6: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:22:27.09 ID:NowUEVNt00404
ビアンカ違うけど まぁそこまで違和感はない
だがフローラとか糞ブサイクすぎだろ 別人すぎるわ

7: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:24:58.93 ID:yT/D9/Dn00404
シュガーラッシュみたいな絵柄やな
まあ若年層狙うならこれもアリか
あと声優陣は山ちゃんとケンコバ以外は有名どころの俳優か
つーかケンコバ、サンチョかまもの使いかゴンズしかなさそう

8: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:25:41.97 ID:naa9uHzA00404
このクオリティーなら海外でも見てもらえるだろ
海外でこのCGアニメが成功して、ドラクエの認知度が高まる可能性に夢みてしまうが・・・

9: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:25:46.47 ID:sJwF25Wnd0404
監督脚本 山崎貴

解散

10: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:28:00.73 ID:naa9uHzA00404
スタンドバイミードラえもんは良かっただろ

セワシがストーリーギミックの犠牲になってキチガイ極悪人になってる点に目をつぶれば
原作リスペクトもしっかり感じられた良作だった

11: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:29:22.37 ID:2EpXF/zt00404
この監督の作風苦手なんだよな

13: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:31:55.92 ID:3s/11TCW00404
ヒーローズのほうがよっぽどドラクエだわ

14: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:34:40.28 ID:NowUEVNt00404
こんな作風にするんだったら完全オリジナルの話でやれよ

15: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:35:44.36 ID:wKyYroiKa0404
面影あるのスライムくらいだなと思ったが
瞳孔が描かれてるのがなんか違和感

16: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:36:25.65 ID:naa9uHzA00404
DQ5はストーリーに良質な起伏多めてドラマ作りやすいからな


奴隷時代と愛する強い父親との別れ

視聴率かせげる動物の相棒との絆

ロマンス&三角関係

世代を超えてパパス重ねて自分が親になる

石像時代からの大団円


こんなん絶対面白い奴やん

41: @ちーそく 2019/04/04(木) 06:40:52.04 ID:5Gxz+AoT00404
>>16
そもそも2時間程度の映画の尺じゃ
3部作とかでもない限りダイジェスト確定な訳で

幼年期20分
奴隷生活逃亡、仲間モンスター集め
ビアンカと再会、フローラルドマンと会う
炎のリング取りに行く時にオリジナル展開でゲマと再戦
結婚で締め

こんな駆け足展開だろうな

19: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:39:12.96 ID:89ljJHXl00404
スターオーシャン4っぽい?

21: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:42:41.97 ID:LD2XGi8i00404
凄まじい海外コンプ臭

22: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:45:12.61 ID:XRDIFJ/f00404
こういうアートスタイルだとどうしても海外アニメと比較してショボさが目立ってしまうけどどやろなあ
でもビアンカ初めてかわいいと思った

23: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:47:02.37 ID:5T6bZFh9a0404
意外と元のキャラデザに忠実なんだな
もっと別物になるかと思った

24: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:48:52.46 ID:5bkkvQpK00404
まあこれよりアベル伝説をリメイクしろよっていうね

25: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:52:06.22 ID:naa9uHzA00404
・秋のDQ11S 本気の完全版
・あわせてスマブラにドラクエの勇者参戦

くわえて今年映画まで公開は、とにかくドラクエを海外で成功させたいという裏テーマがあるとみた

ドラクエって面白いと思うんだが、どうも海外認知度低いのがもったいない

31: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:58:01.52 ID:5bkkvQpK00404
>>25
もうそのフェーズは過ぎたような気がするなあ
どちらかといえばこれからのDQはしっかりとスイッチに迎合するようにしていくって感じ

32: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:58:58.75 ID:gZCXVOsA00404
ドラクエは主人公=自分だからなぁ
ゲーム原作の映画化には向かんと思う
それを作ってる側も気付いてるのかユアストーリー

しかしよりによって5
どっちと結婚するかはプレーヤー次第ということになってたのにはっきりと描かないといけない

34: @ちーそく 2019/04/04(木) 05:59:45.12 ID:vrIp4ABe00404
堀井すぎやま鳥山が揃ってドラクエでしょ?

36: @ちーそく 2019/04/04(木) 06:03:35.89 ID:naa9uHzA00404
お金持ちで清楚な令嬢フローラより、幼馴染のビアンカを選ぶ展開がドラマとしては理想的だし
そこは当たり前のようにビアンカヒロインだろうな
多分誰だってそう作る

42: @ちーそく 2019/04/04(木) 06:47:44.75 ID:dnnMrBtl00404
ゲマがラスボスなのかな尺的に
ネガキャンとかじゃなくてマジで声優酷いな
とくにビアンカフローラ

46: @ちーそく 2019/04/04(木) 07:00:45.15 ID:5f6rxmtQ00404
ヨシヒコのキャスト多いなw
山ちゃんと古田新太しか声優知らんのだが、ゲマ山ちゃんかこれ。
中尾さん使えやそこは。

47: @ちーそく 2019/04/04(木) 07:03:13.04 ID:hRykEyvUp0404
これ鳥山外す意味あるか?
少なく見積もっても確実に集客6割減だろ

49: @ちーそく 2019/04/04(木) 07:05:49.55 ID:PBq/1CzPa0404
まさか鳥山要素を省くとは
それでもモデリングのクオリティは11よりは良いわ
音楽とシナリオは映画にしても成り立つだろうしアニメとしてのクオリティも悪くなさそうだから普通には楽しめそう
声優はわからん

50: @ちーそく 2019/04/04(木) 07:18:27.51 ID:wKeBfJGZ00404
危ない水着はあるはず

dq5_etiti

嫁選びももちろんそうだが
キラーパンサーの名前はチロルで決まりだよな????
dq5_kirapann
1001: @ちーそく 2019/02/22(金) 00:00:00.00 O
読み終えたらこちらもどうぞ!

引用元: ・映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の予告が公開