ちーそく

ゲーム系2ch(5ch)まとめサイトです。主にドラクエ(ドラゴンクエスト)・DQB2(ドラゴンクエストビルダーズ2)・ドラゴンクエストウォーク(DQW)の考察・ネタをまとめさせていただいております。

    dqb2

    28: @ちーそく 2020/02/21(金) 12:22:57.72 ID:m5wvSBRea
    no title

    農具小屋です

    【【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2の自信作をあげてけwwwww】の続きを読む

    • カテゴリ:
    dqb2hightouch

    1: @ちーそく 2021/02/15(月) 08:00:15.80 ID:eddcDi/a0
    ――話は変わりますが、「FFXIV」のコアメンバーだった新納一哉さんが「ドラゴンクエスト ビルダーズ」で久々に大きく注目を集めましたが、新納さんとはいろいろなコミュニケーションをとっていたり、あるいは「ドラゴンクエスト ビルダーズ」に関して吉田さんからアドバイスをしたりはしたのですか?

    吉田氏: 「ドラゴンクエストビルダーズ」は、ゲーム自体の企画発案も開発も、僕が統括している第5ビジネス・ディビジョンの管轄です。部門として「新生FFXIV」以降、初のオリジナルタイトルということになります。部門のポリシーは自分たちが遊んで面白いと思えるものを作ること、そして必ず利益を出す、というシンプルなものです。「FF」の開発をしているから「ドラゴンクエスト」の制作はしないなどはなく、企画次第ということになっています。


    ――では、吉田さんはプロジェクトの立ち上げから全部見ているのですか?

    吉田氏: 僕には「FFXIV」という大きな責任があるので、ビルダーズでは、初期の企画相談でかなり話をしたことと、新納が悩んでいたら相談に乗ったこと、堀井さんにタイトルを提案させていただいたこと、部門長として開発進捗を見ていたこと、マスターアップ前に各種判断をしたこと、くらいでしょうか。ご好評頂いているのは、新納をはじめとするビルダーズ開発チームの奮闘と、プロデューサーをやってくれた藤本の情熱、堀井さんの的確なご指示のおかげです。

    ――オンラインを得意とする第5のプロジェクトなのに、マルチプレイが搭載されていないのは、あえて割り切ったのですか?

    吉田氏: 開発の難易度が高すぎると判断したためです。サンドボックス型のゲームにストーリーをのせて、“自由度”と“指示されて物をクラフトすること”のバランスを取りながら、「ドラゴンクエスト」らしさを再現するのは非常に難易度が高いので、まずはスタンドアローンに集中して貰いました。

    ――私も現在プレイしていますが、革命的に面白いですね。サンドボックスと「ドラゴンクエスト」がこれほど相性が良いとは思いませんでした。

    吉田氏: ありがとうございます。新納と開発チームが喜ぶと思います。これからも「FFXIV」はもちろんのこと、部門としてもおもしろいゲームをお届けできるように頑張ります。

    https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/743508.html


    【吉田P「実はドラクエビルダーズは僕たちの部門が作った。FF14以降、初のオリジナルタイトルになる」】の続きを読む

    dqw_tubo
    854: @ちーそく 2019/10/12(土) 15:44:43.84 ID:ENMcH9Db0
    こんだけ壺ありゃ台風でも困らんわ
    no title

    【【DQW】おれんちの周りツボばっかりで、台風でもレベリング困らんでwwwww】の続きを読む

    • カテゴリ:
    _71f3f64e-s
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2019/10/11(金) 20:07:00.04 ID:CAP_USER
    2019年10月11日 16時37分更新

    no title


    スクウェア・エニックスは、本日(10月11日)より、『ドラゴンクエストウォーク』で週末恒例のメタルダンジョンを開始した。10月14日14時59分まで開催する予定だ。

    「メタルダンジョン」は、メタルスライムなど、動きがとてもすばやく、よくにげてしまう「メタル系モンスター」と戦うダンジョンとなる。

    「初級」と「中級」が用意されており、週末ごとにどちらか1回しか挑めない。自分のレベルに合う級を選択してほしい、としている。

    「メタル系モンスター」は、倒すことでたくさんの経験値が手に入れることができる。こうげきやスキルを駆使して挑みたい。

    なお、台風19号の日本列島接近に伴い、外出時のゲームプレイは住んでいる地域の各種警報と注意報を確認してから楽しんでほしい、と注意喚起を行っている。


    【注意事項】
    ※開催期間や内容は、予告なく変更することがある。
    ※週末メタルダンジョンは、1回クリアすると翌週までプレイすることができない。
    ※天候、条件や諸事情により、イベントの時間や場所、内容が変更になる場合がある。


    https://gamebiz.jp/?p=250679


    ©2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
    ©SUGIYAMA KOBO

    【【DQW】 スクエニ、『ドラクエウォーク』で台風19号真っ只中に週末メタルダンジョンを開始!】の続きを読む

    • カテゴリ:
    DQW
    1: @ちーそく 2019/10/07(月) 21:36:51.74 ID:ZJRpjrtC
    やり始めの頃、家訪問でアイテムに期待してタンスやクローゼットをタップしてた。

    【【DQW】ドラクエウォークあるある言ってけwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ